• TOP > 
  •  > 
  • 大臀筋の硬さが引き起こす腰痛とは?原因と対策ストレッチ

大臀筋の硬さが引き起こす腰痛とは?原因と対策ストレッチ

今回は「大臀筋の硬さが引き起こす腰痛とは?原因と対策ストレッチ」について、ご紹介します!! 「

最近なんとなく腰が重い…」「長時間座っていると腰がつらい…」 そんなお悩み、実はお尻の筋肉=大臀筋の硬さが関係しているかもしれません!

春は新年度や新生活で生活環境がガラッと変わるタイミング。

無意識のうちに姿勢が崩れ、筋肉がこわばりやすい時期でもあります。

知らないうちに腰に負担が!?大臀筋と腰痛の深い関係 大臀筋は、お尻の表層にある大きな筋肉で、骨盤を支えたり、股関節を動かしたりする重要な役割を担っています。

ですが、以下のような生活習慣で大臀筋が硬くなりやすくなります👇

・長時間座りっぱなしのデスクワーク ・運動不足 ・片足重心などの姿勢のクセ

🔹 大臀筋ストレッチ(お尻をゆるめて腰の負担を軽減) ・仰向けに寝て、両膝を立てる

・右足を左膝の上に乗せて「4の字」の形に ・左ももを両手で抱え、胸に近づけるように引き寄せる

・お尻の伸びを感じながら、30秒キープ ・反対側も同様に行う → お尻の深層筋までじわっと伸び、骨盤の動きが改善されます。

“痛くなる前”のケアが大事!

当院では、鍼灸・整体・マッサージを組み合わせたトータルケアを行なっています。 肩こりや腰痛、美容ケア、スポーツケアなど、幅広いお悩みに対応しております。ぜひご相談ください!