• TOP > 
  • コラム
  • 【医師が推奨する】鍼灸・整骨整体マッサージ

    弊社と提携を結んでいただいております、
    立川クリニック院長、池田先生より
    推奨を頂きましたのでご紹介致します。

    はじめまして立川クリニックの池田です。

    私は今まで大学病院などで、
    内部障害と言われる心疾患をメインに、
    それらから派生する、高血圧、高脂血症、
    糖尿病などの生活習慣病に苦しむ方を
    治療してきました。

    「質の高い人生を過ごすためには、
    健康はかけがえのないものであります」

    健康とは、
    栄養、運動、休養、治療の4つが大切であり、

    病気にならない体に大切な事は、
    バイタル(呼吸、体温、血圧、心拍数、意識)
    が安定していることが大切です。

    バイタルの安定には、
    エネルギーの循環を良くすることが大切です。

    そのためには、
    人の身体には3つのポンプがあります。
    心臓、肺、筋肉になります。

    皆さん普段から気がつくことは少ないですが、
    心ポンプ、呼吸ポンプ、筋ポンプが、
    バランス良く働くから身体はイキイキと動けます。

    そして、
    病気になりずらい、回復力が高い元気な身体を
    保つことが可能です。

    メディカルジャパンとの提携は5年目を迎えます。

    彼らの素晴らしいところは、
    コメディカルの一員として、
    国家資格者が地域貢献を見据えた、マッサージや鍼灸を行なってます。

    また主訴の改善だけでなく、
    私自身が開発に携わった、加圧トレーニングなども、
    予防の観点から導入しております。

    加圧トレーニングについては、
    2016年に米国FDA正式認可がおりた、
    エビデンスに基づくリハビリトレーニングでもあります。

    加圧トレーニングは、私の専門とする、
    心臓リハビリテーション分野での、
    臨床導入から世間に認知されました。

    私個人の過去の実績を引き継いで、
    地域の皆さんへ適正価格にて提供する、
    チームが存在することをとても嬉しく思います。

    私はメディカルジャパンをおすすめします。

    大変素晴らしい推奨をありがとうございました。
    頂いた推奨文に恥じないよう、
    これからも日々精進して参ります。

    メディカルジャパンスタッフ一同

  • エビデンスに基づいた自律神経治療

    メディカルジャパンの強み4つ

    1.診断力

    2.技術と知識

    3.生活習慣指導

    4.おもてなし対応

    体調の不安定は、全身のバランスから。
    最新理論と技術により辛い症状を根本より解決します。

    この時期は気圧の変化から自律神経が乱れやすく頭痛やめまい、身体の不調がおこりやすいです。
    当院では自律神経診断検査などをエビデンスを元にオーダーメード治療を施す事で、普通の治療院より高い効果得られます。

    お気軽にお身体の悩みご相談ください。

    【たちかわ総合治療センター並び姉妹院では、医療保険を使用した訪問リハビリ鍼灸・マッサージも行なっておりますので、歩行困難の方はご連絡ください】

  • エビデンスに基づいた自律神経治療

    メディカルジャパンの強み4つ

    1.診断力

    2.技術と知識

    3.生活習慣指導

    4.おもてなし対応

    体調の不安定は、全身のバランスから。
    最新理論と技術により辛い症状を根本より解決します。

    この時期は気圧の変化から自律神経が乱れやすく頭痛やめまい、身体の不調がおこりやすいです。
    当院では自律神経診断検査などをエビデンスを元にオーダーメード治療を施す事で、普通の治療院より高い効果得られます。

    お気軽にお身体の悩みご相談ください。

    【たちかわ総合治療センター並び姉妹院では、医療保険を使用した訪問リハビリ鍼灸・マッサージも行なっておりますので、歩行困難の方はご連絡ください】

  • エビデンスに基づいた自律神経治療

    メディカルジャパンの強み4つ

    1.診断力

    2.技術と知識

    3.生活習慣指導

    4.おもてなし対応

    体調の不安定は、全身のバランスから。
    最新理論と技術により辛い症状を根本より解決します。

    この時期は気圧の変化から自律神経が乱れやすく頭痛やめまい、身体の不調がおこりやすいです。
    当院では自律神経診断検査などをエビデンスを元にオーダーメード治療を施す事で、普通の治療院より高い効果得られます。

    お気軽にお身体の悩みご相談ください。

    【たちかわ総合治療センター並び姉妹院では、医療保険を使用した訪問リハビリ鍼灸・マッサージも行なっておりますので、歩行困難の方はご連絡ください】

  • 自律神経について

    現在、ストレス社会と言われる中でみなさんは体の調子を崩していませんか?

    ひとえにストレスと言ってもいろいろとあると思いますが、やはり自律神経のバランスの崩れが体の不調を引き起こします。

    そんな自律神経のバランスを整えるにはトリプトファンを含む食事を摂りましょう!

    現代人は睡眠障害を抱えている人が多いといいます。ストレスにより自律神経の乱れが生じていることが1つの原因と考えられます。
    自律神経のバランスが崩れると、疲労がとれない、慢性的な頭痛や肩こりが起きる、便秘や下痢など腸が不調になるなどの症状がみられるようになります。
    自律神経を整える働きを持っているのが、脳内の神経伝達物質である「セロトニン」です。

    セロトニンは脳内で増やすことができ、そのためには栄養バランスの摂れた食事を摂る必要があります。セロトニンを増やすのに欠かせないといわれるのが、セロトニンの材料となる必須アミノ酸の「トリプトファン」です。
    トリプトファンを含む食材を意識的に摂取することでセロトニンの分泌を促しましょう。たとえばこのような食品が挙げられます。
    ・バナナ
    ・乳製品(牛乳・ヨーグルト・チーズなど)
    ・大豆製品(豆腐・納豆・味噌・豆乳など)
    ・卵(鶏・魚)
    ・ごま
    ・ナッツ
    ・かつおぶし
    ・アボカド

    トリプトファンはタンパク質に多く含まれています。しかしながら動物性タンパク質にはBCAAと呼ばれるアミノ酸が含まれており、トリプトファンを脳に送り込むのを阻害します。
    植物性タンパク質や魚などから摂るようにしましょう。
    セロトニンの分泌にはビタミンB6や炭水化物も必要です。

    セロトニンの分泌に必要な栄養素には、トリプトファンのほかに「ビタミンB6」「炭水化物」なども挙げられます。この3つの栄養素は「セロトニン三種の神器」とも呼ばれているのです。
    ビタミンB6はトリプトファンからセロトニンの分泌を促進させる働きがあります。たとえば以下のような食材に含まれています。
    ・バナナ
    ・魚類(いわし・かつお・鮭・秋刀魚など)
    ・にんにく・しょうが
    ・豆類
    ・さつまいも

    また炭水化物はトリプトファンからセロトニンを合成するときのエネルギー源となるのです。たとえば以下のような食材に含まれています。
    ・バナナ
    ・穀類(米・パスタ・うどん・パンなど)
    ・いも類

    中でもバナナは、トリプトファン・ビタミンB6・炭水化物のいずれも含む食材のため、積極的に摂るとよいでしょう。

    逆にセロトニンの分泌の妨げになる食品にも注意が必要です。コーヒーや紅茶などに含まれるカフェインには交感神経を優位にする働きがあります。
    副交感神経を高めるべき就寝前には飲むのを控えた方がよいです。

    セロトニンを増やすには生活習慣が大きく関わっています。
    自律神経のバランスを整える「セロトニン」は、食事以外の方法でも分泌を促すことが可能と言われています。自律神経の乱れを感じたら、生活習慣を変える必要があるのかもしれません。

    太陽の光を浴びる
    セロトニンは覚醒ホルモンとも呼ばれています。一方、睡眠ホルモンと呼ばれるのがメラトニンです。
    太陽の光を浴びると、メラトニンの分泌が抑えられ、セロトニンの分泌が促進されます。この2つのホルモンバランスを整えるためにも、朝起きたときに太陽の光を浴びるとよいでしょう。

    親しい人とスキンシップを行う
    セロトニンの分泌を促すホルモンの1つに「オキシトシン」と呼ばれるものがあります。オキシトシンは「愛情ホルモン」という別名もあり、家族・友人・恋人・ペットなどとのスキンシップによって分泌されるといいます。
    オキシトシンを多く分泌できれば、自律神経を整える効果が現れる可能性があるでしょう。

    笑う
    笑うことでセロトニンの分泌を促すと考えられています。短時間であっても、笑うことには抗うつ剤と似たような効果が得られる可能性があります。
    とくにおかしくなくても微笑むだけでも充分効果的です。

    これらのことを少しずつ意識して体の調子をよくしましょう!
    そしてストレスに負けない体を作っていきましょう!